イベント・見学会event
珪藻土の自然素材リフォーム 完成見学会
開催日時 | 2018年 6月 9日(土) 午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00 2018年 6月 10日(日) 午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00 |
---|---|
開催地 | 東京都 狛江市 岩戸北 小田急線喜多見駅より徒歩10分 (お申込み後に詳しい地図をお送りします) |
参加費 | 無料 |
ここがポイント!
- 1. 夏さっぱり、冬しっとり、湿度を調節してくれる珪藻土の壁
- 2. おしゃれなデザイナーズ照明と家具のあるダイニングルーム
- 3. 熟睡できる!間接照明や通風窓を設計した快眠ベッドルーム
夏はさっぱり、冬はしっとり、快適に暮らすことができる、最高の湿度調整機能をもつ稚内珪藻土を壁に使用しました。床はナラ材の無垢フローリングに、アマニ油の自然塗料を塗ることで、化学物質の揮発がなく、アレルギーの心配がいらない健やかな暮らしを実現できます。
ダイニングルームは、北欧の巨匠デザイナー、ポールヘニングセンの照明をつかったシンプルな内装。キッチンは白く清潔感のある人造大理石のカウンターに、建具職人がハンドメイドでつくった無垢の木の引き出しを造り付けました。
間接照明で落ち着きのあるベッドルーム、日本の伝統工芸品のタンスを組込んだ玄関など、参考にできそうな工夫満載の自然素材リフォームが完成しました。
\経験豊富な設計士がレクチャーします/
■時間
午前の部は、11時~11時30分
午後の部は、14時~14時30分
■内容
◎このリフォームの設計で配慮・工夫したこと
理想の暮らしを実現する設計とは?
◎珪藻土のメリット・デメリットと使い方
◎自然素材の家をつくる前に注意したいポイント
◎実はリフォームの施工は新築よりも難しい…
耐震性の確保と施工の注意点
自然素材リフォーム・リノベーション・新築をご検討の方はもちろん、家づくりはまだだけど興味があるという方も大歓迎です。自然素材を実際に体感しながら、設計士のレクチャーが聞ける、2日間だけの限定イベントに是非お気軽にご参加ください!
申込みフォーム
個人情報の取り扱いについて
電話またはメールでお問い合わせ頂きましたお客様の個人情報は、お問い合わせに対する回答・返信、木の家づくりネットワークからのご案内以外には利用致しません。詳しくは、個人情報保護に対する基本方針をご覧ください。個人情報保護方針
セキュリティについて
- 当ウェブサイトは、お客様の個人情報保護のためにセキュリティ/情報暗号化機能「SSL」に対応しています。SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、弊社のウェブサイトにアクセスできなかったり、情報の入力ができない場合があります。