ブログblog

21)安全工事は足場から

基礎工事が完了し、家の外周部分の水道の給水管、排水管を水道工事職人さんが配管します。

木の家が建ってからでは工事が効率的でなく、外壁や基礎を汚してしまうため先行して行います。

$木の家散歩

現在は塩ビ製の口径が小さい丸い桝(ます)が使われます。

塩ビ製でなく、ポリプロピレン製の製品を使いたいのですが、未だ一般化しておらず、値段も高いのがネックです。

各自治体の水道工事の工事基準に従って、的確に配管しますが、道路の配管工事ほどでないにしても、土木的工事に近い部分です。

さて、基礎の周りの出入りのステップや玄関ステップのコンクリート、玄関土間たたきのコンクリートもきれいに打ち込まれました。

そして、足場が掛けられます。

足場は仮設的に掛けられる物ですが、工事の安全を確保するために重要な工事です。

工事費を下げるために、簡易な足場を組む現場も見受けられますが、労災事故を防ぐためには揺れの少ない、足場板の幅が確保された足場を組むことが肝心です。

これだけですと、まさにキングコングの檻のようですが叫び

$木の家散歩

また、木の家の上棟工事の前に、先行して掛けます。

木組みを組むときに足場がないと、とても危険です。

工事を行う上でも、足場を利用して外側から仕事をしたり、屋根を造るときには特に外側から軒先(屋根の先端部分)の工事を行わないと転落の危険も生じます。

事前に図面を足場工事店に渡して、説明打ち合わせを行い、工事に望みます。

足場の上から見る基礎も滅多にありませんので、ワンカットですチョキ

$木の家散歩

今日は秋祭りのところが多かったですね。

事務所のある東松原の商店街でも子供御輿が練り歩きましたまつり

$木の家散歩

さあ、来週から上棟工事がスタートです。

木の家の木組みが姿を現すビッグウィークになります。

とても楽しみです