ブログblog

1)切り株のオブジェ

木の家には木の家具をお勧めします。


木の家具の中でも少しワイルドで自然味のあるものが切り株です。


丸太を輪切りにしたといえばそれまでですが、それは丸太オブジェ木の葉


切り株オブジェは木の地面からの生え際を輪切りにしたもので、下のほうが少し広がっています。


大地から成長する力を感じる安定した形です。


昨年末に完成したT様の木の家に、金山杉の切り株オブジェを納品しました。


T様のご要望で、木の家を建てる前に金山町森林組合を尋ねた折に、木材置き場に大きな切り株を置いてあったのが印象的で、入居後に頼みたいと思ったとのことです。


木の家づくりネットワークにご注文を頂き、ネットワークの建具、家具製作職人に加工して、仕上げてもらいました。


納入時のT様のお喜びと大きさへの驚きが今でも思い出されます。


ひとつは玄関においてオブジェ、ひとつは居間において椅子に使うことになりました。


これから、感想にともなって割れてくるでしょうが、それこそ本物の切り株の証です。


年輪が同心円ではなく、偏心しているものは斜面に植えられた杉で、年輪の細かい方が北側です。


これから近所の子ども達の話題になることでしょう。


木の家ブログ

木の家ブログ

木の家ブログ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村