ブログblog

完成見学会@料理教室の家-2

前回に引き続き小田原の家の見学会です。

 

それでは中をご案内します。

 

木の家散歩

玄関の中の床は外のステップと同じ灰墨入りの玉砂利洗い出しの仕上げです。

 

金山杉の長さ2Mにもなるカウンターを2枚組み合わせて

L字型に造り付けた下足収納です。

 

扉は金山杉のフレームに木目のきれいな板がはめ込まれています。

 

取手(とって)は見えませんが、隠し取手(かくしとって)といいまして

扉の境目にスリットがあり

そこに手を入れると開けられるようになっています。

 

さっぱりとしたプレーンなイメージですね。

 

壁と天井の仕上げは熊本の「茶屋の本工房」のロール和紙の「お茶」です。

和紙の中にお茶の葉が漉き込んである逸品です。

 

カメラではなかなか良さが伝わりませんので以前に紹介したページ から

HPを見てみてください。

 

他にも「」があり、和室の壁に使っています。

 

奥の小窓はダブルガラスルーバーサッシー長い(^O^)ーで

二枚のガラスが水平になるので通風性がよく、断熱性もあります。

 

小さくてもよく風を通してくれますね。

 

天井の照明はLEDダウンライトで、小さくても明るく、省エネです。

 

壁と天井の境の入り隅の角には、絵を飾ったりするためのフックを仕込んだ

ピクチャーレールが組み込まれていますので、絵を飾るにも自由自在です。

 

カウンターの左隅にはコンセントがあり、水槽でお魚が飼えるようになります。

 

この反対側は天井までの壁面収納ですが写真がありません

 

今度お邪魔した時に撮らせて頂きますね。

 

次回はいよいよひろまへとご案内します。

 

扉で仕切られる独立した玄関は

寒さを防ぐ風除室であるとともに

チョッとした応接コーナーにもなります。

 

ブログランキングに参加していますので宜しければお願いします。