5)コウモリ対策工事
コウモリ対策工事を行いました。 横浜の周辺が緑に恵まれた開発暖地の一戸建て木造住宅の外壁にコウモリが寄り付いて、糞の被害があるので防ぐことができないかとのご相談でした。 そこで、以前に一緒に仕事をした防除会社に連絡して、コラボで対応することにしました。 …
この記事を読むコウモリ対策工事を行いました。 横浜の周辺が緑に恵まれた開発暖地の一戸建て木造住宅の外壁にコウモリが寄り付いて、糞の被害があるので防ぐことができないかとのご相談でした。 そこで、以前に一緒に仕事をした防除会社に連絡して、コラボで対応することにしました。 …
この記事を読む4)地面から1メートル以内の外壁下地木材等の防腐防蟻処理 土台と一体となって、地盤面から1メートルの外壁部分に使われる柱より一回り小さな間柱(まばしら)と呼ばれる小さな柱のような下地木材はスギ、ヒノキとします。 外壁にノンホルム構造用合板合板を使う場合は、間柱と同様に…
この記事を読む生物多様性の観点から見れば多くの種類が世界各地に生息するシロアリも、腐った樹木や弱った樹を食物として分解し自然の循環の一役を担っています。 シロアリや腐朽菌(ふきゅうきん)がいなくなると、地球は植物の堆積物で一杯になってしまうかも知れません。 ただし、木の家にとっては…
この記事を読むシロアリはその名の通り白い色をしていますので、アリとは見分けがつきます。 シロアリのなかでも、九州、四国、近畿、東日本の太平洋沿岸地域に主に生息するイエシロアリは土中や建物内に自らの分泌物や排泄物、土などによって出来た塊状の巣やトンネル状の通路=蟻道をつくり、高いところまで食害を与え…
この記事を読む地球温暖化が進んで海水温が上昇しているようですが、木の家の大敵・シロアリの被害も少しずつ増えているようです。 シロアリは蟻と名前がついていますが、蟻の仲間ではアリません(^▽^;) 生物学的な詳細は改めますが、白いアリのように見えますが、体はアリのように三つにくびれておらず…
この記事を読む